MyFavoriteLupo
少し日差しが強めで、ちょっと汗ばむくらいいいお天気でした。
ずーっと行きたかったジャムのお店でお買い物


ちゃんと試食させてもらえてから買えるのですが、どれも美味しくて迷いに迷って3つも買っちゃった

このジャムビン専用のスプーンもセットで購入。
時々オリーブオイルなどで拭いてお手入れしながら使うと味がでてくるそうなので、それも楽しみ~

マーケットをブラブラした後は特に行き先を決めてなかったのですが、置かれてあったフライヤーを見て「このお店行ってみたいんだー」という話から「じゃあ、今から行っちゃう?」と急遽、大豊町という山間の町へドライブに

街を離れ山道をどんどん進んで行くこと1時間弱。
目指してたお店に無事到着してランチ


ひよこ豆のカレーです

ご飯は五穀米+スパイスがきいてて、美味しかった~!

オサレカフェなのに、近所のおばあちゃん達もランチしていて、ほっこり。。( ´▽`)
ランチのあとは自然を満喫しながらまたドライブ



もう1軒、行ってみたいと思っていたカフェを目指して出発すると…。
河原に牛がっ!



私の携帯のカメラでは↑の写真が限界

だけど、予期せずミニチュア写真みたいになっちゃった(笑)
のんびり草を食べてる牛さんを見て、こちらもまったり…(´ω`)
気を取り直して、まだまだドライブ

途中、渇水時期によくTVに写る早明浦ダムをはじめて肉眼でみましたが、超デッカイ!!!
春になるとダムの周りは桜がたくさん咲くそうなので、その頃にまた見に行きたいなぁ

フライヤーに書かれてあった、手書きのざっくりとした地図しかなかったので不安だったんですが、無事お目当てのカフェに到着!
お天気がよかったので外のテラスでりんごのタルトをいただきました



周りを自然に囲まれた素敵な景色を見ながら、のんびりとお茶。
途中会話がなくなって、何度ボーっとしたことか(笑)
まだ夕暮れ前だったんですが、早めに出ないと真っ暗になっちゃうし道も慣れてないしってことで、名残惜しいけど出発

来る時とは違うルートで帰ってきたのですが、その途中でこんなものを発見!


卵の自動販売機です

『うみたて卵』…とってもとっても魅力的

なんだけど…
マイミクさん「うち卵買ったばっかなんだよね…」
私「うちもです…しかも2パック」
というわけで、2人とも泣く泣く断念(ToT)
「次来る時は、卵買わずに来ようね!」と誓った2人でした(どんだけー!)
そのあと山道を走る中、こんな素敵な景色が!


棚田です!!
やっぱり山の上は寒いからか、ほとんどの棚田は稲刈りがすんでいたんですが、こちらは稲刈り直前だったようで綺麗な景色を見ることができましたー!

棚田の向こうの山の位置から、この写真を撮ってる場所がどんだけ山の上かわかります…?
山が同じ高さにあるっていう…!!!
このあと、更に山を登って、登り切って下っていくわけですが、その時の景色も凄かったー!
道が狭くて車を止められないので、写真が撮れなかったのが残念ですが。。
今日の景色にかなりマイナスイオンをもらって、とても癒された1日でした

いつも書いてますけど、お値段がそれなりにするのでよーくチェックして買わないと…!

その結果…今月は3冊買ってきましたー!

声アニは密林さんで表紙を見た時から「これは絶対買い!!!


で、声グラは…今月も『もす。』しか載ってないんですが、いつもお写真のクオリティが高いし何よりもコラムをじっくり読みたい…!といつもと同じ結論になって購入www
あとは珍しくGSを。
『僕のショパン』のインタが載ってますが、お写真が“撮り下ろし”っていうのに惹かれて購入www
VitaminXtoZやスタ☆スカの情報も載ってました。
VitmainのファンデのOPとEDは「翼と天」「一と千」の新ユニットでらしいですね

この前のイベントで新しいキャラソンも発売されるって言ってたし…やっぱ来年もイベントあるかなー?
またXとZのキャスト全員をそろえるのは大変だと思いますが、あると嬉しいな

てか、それまでにXもZも、もっとゲームを楽しんでおかなきゃ!←